
会社の社長がアイコスを買ったのですが、ほとんど吸うことなく(笑)机の上に置きっぱなしだったので、話してみたら快くアイコスを譲ってくれました!品切れでどこでも買えない、、、予約も受け付けてくれない状態だったので、僕にとっては願ったりのアイコス入手でした。アイコスをいただいてからは紙タバコは全く吸わずにアイコスのみ吸うようにして1週間が経ったので経過報告がてら思ったことや感じたことを記事にします!
sponsored link
タバコの代わりになる!iQOS
正直なところ、全くと言っていいほど違和感なく紙タバコからアイコスに乗り換えることができました!これが一番のビックリです(笑)
アイコスにもニコチンはしっかり入っているのでタバコの代わりとして成り立つのかなと、それと、元々喫煙者だったのですがタール1mgとかなり軽いタバコを吸っていたのでアイコスの方が吸った感じが強く感じたのもタバコからの乗り換えが違和感なく進んだ原因なのかなと思ってます。
アイコスを譲ってくれた僕の社長は、10mg以上タールを含むキツめのタバコを吸っています。これだとアイコスを吸ったときの満足感はかなり弱くなることが考えられます。「アイコスはなんか物足りねぇなー」ってなっちゃうわけですね。
これを考えると、
- iQOSに乗り換える前に軽めのタバコに慣れておく
- 気合でiQOSに慣れる(笑)
といった方法でiQOSには十分乗り換えられると思います!
しかしながらメンソールしか無理(笑)
違和感なくアイコスに乗り換えることはできたのですが、1週間経った今でもメンソールのものしか吸えません。普通(メンソールでない)のアイコスは、正直焼き芋の煙を吸ってる味がして「おぇっ!」てなります(笑)
これは、僕だけでしょうか…?
なのでメンソールのものしか吸いません。
アイコスにしてから本数は減った?増えた?
僕の場合は微増です(笑)
思ったより簡単に吸えるというのと、一回に吸える回数が今までのタバコより若干少ない感じがします。それで気づくとアイコスを手に取ってしまってる感じです(笑)まだ1週間なのでタバコを吸っていた感覚が残っているのもあり、1か月とかしたら変わるでしょうかね…個人的には本数は減らしていきたいです。
アイコスに変えたメリットとデメリットは?
僕個人の感想ですが、簡単にまとめてみます。
メリット
- 手や髪が臭くならない
- 息苦しくなららい
こんな感じですかね。特に臭いについてはかなりアイコスのメリットは大きいです。タバコを吸うとどうしても手が臭くなる、夜シャワーで髪を流した時にタバコの臭いが一気にするというのが、不快だったのですが(喫煙者のくせに)、アイコスにしてからは全く臭いがなくなりました。非常にうれしい限りです!
上の写真は吸い終わった後のアイコスのフィルターです。紙タバコなら茶色に染まっているのにアイコスは真っ白のままです。それだけタール(ヤニ)は減っている証拠だと思います!(写真、ややピンボケですいません)
また、気持ちの問題なのかタバコを吸っている時より息苦しくなることがなくなりました。アイコスは一酸化炭素も少なくなっているはずなので、その影響だと信じております!
デメリット
- お金のかかり具合はタバコと一緒
- 充電や掃除がめんどくさい
まぁもちろんですが、アイコスのタバコは460円で20本。タバコとほぼ同額なのでお金は同じようにかかります。お金を節約したいなら本数減らすしかありません。
それとアイコスは充電と掃除をしなければなりません。最初の3日くらいは充電も掃除も楽しかったのですが、さすがに毎日となるとちょっと面倒。ポケットから出してすぐにライターで火をつけて吸い終わったら灰皿に捨てるだけのタバコに比べるとやや手間がかかります。
結論
1週間アイコスを吸ってみて一番良かったなと思うのはやはり臭いです。これが一番ですね。また、体感では分かりませんが有害物質もかなり減っているはずなので体にも少しは良いのかと。ただアイコスにしろタバコにしろ体を本当に考えるなら禁煙しろって話になっちゃいますね(汗)
もう少し慣れたら本数を減らしてみようかと
まぁこんな感じでアイコスには慣れてきたのですが、個人的には吸う本数を減らしていきたいなと、今のところ一日でひと箱くらい吸うので、これを徐々に減らして半分に。2日でひと箱程度まで減らしていきたいなと思います。こちらもうまくいったら記事に上げますね。